投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

2020&2021の新種恐竜描いてみました。

イメージ
  今回は、 2020 年~ 2021 年に発見された新種の恐竜を描いてみました。 個性的な奴らばかりなので、是非覚えてください。 アイナビア[ Ajnabia odysseus ] ランベオサウルスのなかま 生息時代 : 白亜紀末期 全長 : 推定 5 メートル 植物食 生息地 : アフリカ   エリスロベナトル [ Erythrovenator  jacuiensis ] 原始的な獣脚類 生息時代 ; 三畳紀後期 全長 : 推定 1 メートル 肉食 生息地 : 南アメリカ   オクソコ[ Oksoko avarsan ] オビラプトルのなかま 生息時代 : 白亜紀後期 全長 : 推定 1.5 メートル 雑食 生息地 : アジア   ジンベイサウルス[ Jinbeisaurus wangi ] ティラノサウルスのなかま 生息時代 : 白亜紀後期 全長 : 推定 4 メートル 肉食 生息地 ; アジア   ダイネオベラトル[ Dineobellator notohesperus ] ドロマエオサウルスのなかま 生息時代 ; 白亜紀末期 全長 : 推定 3 メートル 肉食 生息地 : 北アメリカ   タナトテリステス[ Thanatotheristes degrootorum ] ティラノサウルスのなかま 生息時代 : 白亜紀後期 全長 : 推定 8 メートル 肉食 生息地 : 北アメリカ   トラトロフス[ Tlatolophus galorum ]   ランベオサウルスのなかま 生息時代 : 白亜紀後期 全長 : 推定 8 メートル 植物食 生息地 : 北アメリカ   ナバホケラトプス[ Navajoceratops sullivani ] トリケラトプスのなかま 生息時代 : 白亜紀後期 全長 : 推定 6 メートル 植物食 生息地 ; 北アメリカ   ニンジャティタン[ Ni

自分のトラウマ、「ズオウとヒイタチ」を描いてみた。

イメージ
  突然ですが、皆さんは、トラウマありますか? 僕はあります。 「くまのプーさん」 の中に出てくる、 ズオウとヒイタチ がトラウマでした。 じつはこれ、正確に言えば ゾウとイタチ のことなんですよ。 なんだけど、主人公の男の子の クリストファー・ロビン が間違えてしまって … さらに跳ね回るのが大好きなトラのぬいぐるみの ティガー がプーさんに「はちみつ泥棒だ」と伝えてしまったせいで、プーさんは恐ろしい夢を見ることになるんです。 なのですが、今回、その夢のシーンを 描いてみました。 チャレンジ精神ヤバいでしょって話だよね。(笑) スクショなどをもとにして、場面を再現してみました。 これを見て、「どっかで見たことあるような … 」って方も多いと思います。 そう、東京ディズニーランドのアトラクション、 プーさんのハニーハント に出てくるよくわかんないディスコ(?)みたいな夢のシーンは、このシーンが元ネタになっているんです。 ちなみに、鼻からハチミツを噴き出しているピンクのズオウは僕のオリジナルですが、色に関しては一致しているズオウが登場します。 もし機会がありましたら、皆様も観て頂けたら幸いです。 感想などはコメント欄へお願いします。 関連リンクを貼っておきます。 ズオウとヒイタチを見たい方はこちら(日本語版) https://t.co/jdaFF0coD5?amp=1 ズオウとヒイタチを見たい方はこちら(英語版) https://www.youtube.com/watch?v=68pZLPsRBc4 プーさんのハニーハントの動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=y9Bas2Kp4Eo   以上、 自分しか得しない、トラウマお絵かきのコーナーでした(笑)。   【おすすめ記事】 哺乳類の分類 https://animaldinosaur.blogspot.com/2019/08/blog-post.html 「大地のハンター展」感想など https://animaldinosaur.blogspot.com/2021/05/blog-post.html  

近況報告!

イメージ
 ご無沙汰しております。SOTAです。 この4月に、高校生になりました! とはいえ、授業が始まり、バタバタしててめちゃくちゃ更新できない状況が続いてしまいました。すみません! あと、ブログ2周年を迎えられました!本当にありがとうございます。ぼちぼちではありますが、頑張ります! 近況報告をしたいと思います。 3月には、国立科学博物館で行われた「大地のハンター展」に行ってきました。単独で記事書こうと思ってたのですが、遅れたのでここで写真とか載せたいと思います。   白亜紀最大のワニ、デイノスクス[Deinosuchus]の復元模型はとてもインパクトありましたね!カッコよかったです。 ヒグマ[Ursus arctos]とハクトウワシ[Haliaeetus leucocephalus]の北米大陸を代表するハンターの2ショット。このヒグマの剥製は、以前のブログにも出てきました。 密林の王者、トラ[Panthera tigris]。実は木登りも泳ぎも得意な、意外と万能なハンターなんですよ。 百獣の王ライオン[Panthera leo]と骨まで食べるブチハイエナ[Crocuta crocuta]、そして勇敢な小動物ラーテル[Mellivora capensis]の3ショット。サバンナの英雄が大集結です!あ、そうそう、最近、劇団四季の「ライオンキング」にも行ってきたので、 めちゃくちゃ注目度が上がりつつあるハンターでもあります。ちなみにミュージカルは最高でした! 特別展はこんな感じですね。ついでに、常設展にもお邪魔しちゃいました。 地球館地下一階の恐竜の展示室です。 特別展にはいなかったんですが、地球史上最強のハンターとして名高いティラノサウルス[Tyrannosaurus](愛称:バッキー)と、 そのライバルであるトリケラトプス[Triceratops]がまるで対決しているかのような骨格は見逃せません!  「うぃーっす。俺覚えてる?」 そうそう、地球館も少しリニューアルしていて、前にはなかったマッコウクジラ[Physeter macrocephalus]の模型も登場しました。実はこの子、2年前の初めての記事「大哺乳類展2」にも登場したんですよ。 とこんな感じで、充実した春休みを経て、慌ただしい高校生活を送っております。W この夏には恐竜展とか取材できるかもしれないので、そしたらま